【闘病生活】美しいお母さん【胃がん】
今回の寄稿者さま

ペンネーム:あきこ

プロフィール:ライター兼訪問看護師。看護師歴30年以上。訪問看護は13年の経験があり、がんやその他の疾患での在宅看取り支援の経験も多数。

今回は徹子さん43歳のお話。

夫、小学6年生のたけし君、年長さんのあやめちゃん、の4人暮らし。

幼稚園の先生だったが、胃がんが見つかり体調不良で退職。

 

■あきこさんの他の記事

綺麗なお母さんとがん治療

初めて徹子さんに会ったとき、「きれいな方だなあ」が第一印象でした。

 

2年前の胃のバリウム検診の後、徹子さんに要精密検査の紙の入った封筒が届きます。

近くのクリニックを予約して、胃がんの診断。

その1か月後に、消化器の専門病院で胃全摘の手術をし、抗がん剤を飲み始めました。

手術から10か月後のCT検査までは、異常は見られませんでした。

 

そのCTには腹膜播種(ふくまくはしゅ)がありました。

 

私たちのおなかの中に胃や大腸、肝臓などの消化器官が存在します。

それをおおう膜が腹膜です。腹膜播種は、腹膜にがんの種がまかれたように散らばっている状態です。

 

手術でがんの疑わしいところは切除し、抗がん剤で治療したのですが。

 

徹子さんは抗がん剤の腹腔内治療をしてくれる病院を探し、紹介状を持って受診しました。

抗がん剤を、全身と腹腔内へ点滴する治療が始まりました。

たけし君の卒業式

徹子さんの息子、たけし君は小学6年生。

あと2か月で卒業式、あと3か月で中学の入学式が迫っていました。

「私、絶対卒業式に出席したいの。息子がお友達から『お前の母ちゃん、がんなんだってな。』って言われたんですって。保護者の中に子供に伝える人がいたのね。だから私、がんだけどこんなに元気だってところを見せたいのよ。」

 

卒業式の1か月前のCTでは、腹膜播種は悪化していました。

 

腹水もたまり、毎週の外来で500ml~900ml抜くこともありました。

腹水の中にはタンパク質成分も入っているため、抜きすぎると栄養状態が悪化します。

そのままにしているとおなかが腹水で膨れ、食事がとれず、眠れず、苦しい状態です。

肺や肝臓への明らかな転移はありませんが、徹子さんは厳しい状態です。

 

今月は卒業式という3月1日になって、ひどい吐き気で入院。

「どうしても、卒業式に出たい」徹子さんの強い気持ちで、医療スタッフは考えました。

卒業式の始まるギリギリまで点滴し、必要があれば吐き気止めを注射しよう。

式が終わったら、早く帰宅して点滴を再開しよう。

卒業式の前日に退院し、翌日には再入院する計画ができました。

 

その時の徹子さんは24時間の点滴で栄養と水分を補給していたのです。

訪問看護師が点滴の対応をしました。

 

卒業式の終わる予定時間を過ぎても、なかなか帰ってきません。

夫からの電話もないので大丈夫だとは思うけど。

 

1時間後、徹子さんは疲れた顔はしていますが、ニコニコして帰ってきました。

 

「私ががんの治療中とは、だれも感じなかったと思う」

 

その晴れやかな顔は、いつもよりいっそう美しいと思いました。

卒業証書を手にキリっとした袴姿のたけし君、幸せあふれるご家族がスマホの中にいました。

春の訪れと引き継ぎノート

徹子さんはその後、たけし君の中学校の入学式にも出席しました。

次の月からは自宅で訪問診療を受けながら療養し、月末に亡くなりました。

 

吐き気で入院する数日前に、徹子さんは1冊のノートを見せてくれました。

公共料金の支払い方、夏冬の衣替え時のポイント、子供たちの体調で気を付けること、料理レシピなど。

 

「夫がちゃんとできるように」と。

 

そして、表紙には「引き継ぎノート」と書いてありました。

< 了 >

あきこさんのおすすめ記事

 

・シニア割引きで豊かな老後生活!

※本記事は個人の体験談をもとに作成されております。
※健康法や医療・介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず公的機関による最新の情報をご確認ください。
※記事に使用している画像はイメージです。

よかったらTwitterフォローお願いします

おすすめの記事