【2023年最新】おすすめのポイ活サービスを厳選25種を紹介【随時更新】

みなさん、ポイ活は行っていますか?上手に活動している方は実はカナリお得な恩恵を受けているんです。

最近は、買い物やゲームをしたり、歩いたりするだけで、リスクなくじゃんじゃん貯まるポイントがたくさん存在します。

また、中にはなんとシニア層だけが受けられる特典もあります。

 

もくじ
  1. シニアにもおすすめのポイ活サービスを厳選25個紹介 <随時更新>
  2. 何歳からでも利用可能なポイ活サービス「楽天シニア」
  3. お得にポイ活。買い物するなら「楽天Rebates(楽天リーベイツ)」
  4. スキマ時間にポイ活!「楽天スーパーポイントスクリーン」
  5. ゲームでポイ活なら「楽天ポイントモール」
  6. 歩いてポイ活なら「楽天ヘルスケア」
  7. 楽天ポイントを管理するなら「楽天PointClubアプリ」
  8. まだまだ沢山!おすすめのポイ活サービス
  9. シニアSNSを楽しみながらのポイ活なら「らくらくコミュニティ」
  10. シニア向けのポイ活「シニアナナコカード」はとってもお得
  11. 鉄道や駅ビルを利用したポイ活なら「JREポイント」がお得!
  12. 幅広いポイントでのポイ活なら「ポイントタウン」
  13. 薬局でポイ活ならツルハドラッグ「シニア感謝デー」
  14. Tポイントのポイ活ならウエルシア薬局「シニアズデー」
  15. イオンでポイ活するならG.G WAON(ジージーワオン)
  16. マイナンバーカードでもポイ活できます
  17. 日常生活でポイ活するなら「トリマ」
  18. ネットショッピングでポイ活するなら「ハピタス」も
  19. ゲーム感覚でのポイ活なら「aruku&(あるくと)」
  20. 歩いてドリンクを楽むポイ活「Coke ON ウォーク」
  21. まち歩きを楽しみながらのポイ活なら「膝栗毛 HIZAKURIGE」
  22. ビットコインのポイ活なら「Cheeese(チーズ)」
  23. 地域限定、自治体ごとのポイ活サービス
  24. シニアにおすすめのポイ活25選 まとめ

シニアにもおすすめのポイ活サービスを厳選25個紹介 <随時更新>

ポイ活のサービスはたくさんの種類がある分、「どれを選べばいいか分からず結局は後回しに…」なんて事もあるかと思います。

そこで、本記事ではシニアにおすすめのポイ活サービスを中心に厳選した25個のサーボスをご紹介します。

ポイ活の定番である楽天グループのサービスから、地域限定のサービスまで編集部がおすすめするサービスを厳選ピックアップ!

ぜひ自分に合うポイ活を見つけて、お得に買い物や生活を楽しんでくださいね!

 

何歳からでも利用可能なポイ活サービス「楽天シニア」

楽天シニア
出典:https://senior.rakuten.co.jp/

「楽天シニア」は、日々の歩数計算や健康管理、各種イベントのや役ができ、さらに「楽天ポイント」がたまるお得なサービス。

日頃の健康管理にもピッタリですね。

健康管理でお得にポイントが貯まる

楽天シニアは、ウォーキングや健康にいいイベントに参加すると、楽天ポイントが貯まります。

健康に気を配っているシニアにとっては、とてもうれしいサービスではないでしょうか。

また、体重や血圧を記録すると、変化をグラフに表してくれるサービスもあり、自分の体の変化が見やすくなるため、健康維持の意識も高まります。

楽天シニアの利用方法と注意点

まずは、アプリ「楽天シニア」をダウンロードします。1日4000歩以上歩くと1ポイントを獲得。(4000歩は約3.0km、時間に換算すると約35分程度。)

ポイントを獲得するには、チェックインできる指定の施設での手続きが必要なので注意しましょう。

また、アプリ内のイベントに参加してもポイントを獲得できます。

    イベントは、健康維持に役立つものから新たな趣味の発見に役立つものまで多種多様。ぜひ活用してみてください。

    さらに、楽天シニアはどの世代でも利用可能なのも魅力ですね。

    楽天シニアのイベント例

    ボディケア
    フィットエネス
    ヨガ
    陶芸体験
    アロマづくり体験
    語学
    …etc

     

    お得にポイ活。買い物するなら「楽天Rebates(楽天リーベイツ)」

    楽天Rebates
    出典:https://www.rebates.jp/

    「楽天リーベイツ」は、掲載されているブランドやショップの公式サイトを経由してショッピングをしても楽天ポイントが貯まるサービスです。

    普段利用するストアがリーベいつに対応していたらとってもお得になるのでオススメです。

    楽天リーベイツはいつものお買い物でポイントが貯まる

    楽天市場に出店していないショップでも楽天リーベイツに対応していればネットショッピングを通して楽天ポイントが貯まります!

      • ユニクロ
      • GU
      • 無印良品
      • APPLE
      • ナイキ
      • DHC
      • セブンネット
      • ORBIS
      • agoda
      • Booking.com
      • …etc

      など、多くの有名ブランドやショップが約700店舗以上が対応しています。

      楽天リーベーツの利用方法と注意点

      楽天リーベーツを利用するには、楽天会員の登録が必要ですが既にに会員の人は楽天IDでログインすればすぐに使えます。

      貯まった楽天ポイントは、各種楽天サービスのほか、指定のお店でも使用可能です。

       

      スキマ時間にポイ活!「楽天スーパーポイントスクリーン」

      楽天ポイントスクリーン
      出典:https://screen.rakuten.co.jp/app_instruction/

      「楽天ポイントスクリーン」は、簡単な操作、タスクでポイントが貯まる、楽天公式のポイ活アプリです。

      楽天ポイントスクリーンは気軽にポイントを獲得

      楽天ポイントスクリーンは、

        • 広告を見る
        • ゲームをする

        など、短時間で気軽にポイントを獲得できます。スキマ時間を使ってポイ活をしたい人に、おすすめのサービスです。

        楽天ポイントスクリーンの利用方法と注意点

        楽天ポイントスクリーンは、アプリ版とweb版の両方があり、自分の使いやすい方を選択可能。利用は楽天会員への入会が必要です。

        ポイントは、広告を観たり、ゲームをしたりしてゲットできます。さらに、チラシで近くのお店のお得情報を見たり、着せ替え機能を楽しんだりもできます。

         

        ゲームでポイ活なら「楽天ポイントモール」

        楽天ポイントモール
        出典:https://pointmall.rakuten.co.jp/

        「楽天ポイントモール」は、ゲームやショッピングで楽天ポイントがたまるサービス。

        ポイ活で、もれなくポイントをゲットしたい人にはおすすめですよ。

        楽天ポイントモールはゲームで楽しくポイントが貯まる

        楽天ポイントモールは10種類のゲームでポイントを貯められます。隙間時間でポイ活をしたい人や、楽しみながらポイントを貯めたい人にうってつけです。

        また、ゲーム以外にも、

        • くじを引く
        • ショッピングをする
        • メルマガを読む
        • 指定のアプリを使う

         

        などの方法でポイントを獲得できます。

        くじでは、毎週総額200万ポイントが当たるイベントもあり、必見ですよ!

        楽天ポイントモールの利用方法と注意点

        楽天ポイントモールは楽天会員への登録(無料)が必要です。すでに会員の人は楽天IDでログインすれば使用可能です。

        ポイントは、獲得方法によって使用期限が異なるので、注意して使いましょう。

         

        歩いてポイ活なら「楽天ヘルスケア」

        楽天ヘルスケア
        出典:https://healthcare.rakuten.co.jp/

        「楽天ヘルスケア」は、健康寿命の延伸とQOL(Quality of Life)の改善や医療費の適正化めざす目的でリリースされたアプリです。

        一見、ポイ活と関係がなさそうに見えますが、アプリ内では各種ポイントが貯まるサービスを展開中。

        健康増進を目指しながらポイントが貯まるのはうれしいですね。

        楽天ヘルスケアは歩いてポイントが貯まる

        楽天ヘルスケアは、1日5000歩以上歩くと、くじをゲットできます。

        くじを引いて当たれば、ポイントが獲得できる仕組みです。

        さらに、3日連続や7日連続の5,000歩達成でも9時の挑戦権を得られるのでモチベーショアップに繋がりますね。

        また、アプリの新規登録と、初めての5000歩達成で、100ポイントがもらえるイベントも開催しているため要チェックです。

        イベント内容は時期によって変動するので、お得な情報を見つけたら早めに始めましょう。

        楽天ヘルスケアの利用方法と注意点

        まずはアプリをダウンロードします。5000歩を達成したら翌日以降にくじを引いて、ポイントを当てていきましょう!

        初回は連続で5000歩以上歩くと、ラッキーくじが通常よりも多く引ける特典があります。

        ただし、くじなのでたまにハズレが出てポイント獲得ができないことも。

        逆にあたりでは、一気に10ポイント獲得も可能です。

         

        楽天ポイントを管理するなら「楽天PointClubアプリ」

        楽天ポイントクラブ
        出典:https://point.rakuten.co.jp/

        「楽天Point Club」は、楽天ポイントを管理できるアプリ。楽天グループのサービスでポイ活をしている人にはおすすめのアプリですよ。

        楽天Point Clubはポイ活に有益な情報がたくさん

        楽天Point Clubアプリは、楽天ポイントを管理できるアプリ。利用できるポイントや、期間限定のポイントを簡単に確認できます

         

        また、ポイントが貯まるキャンペーンのお知らせで、お得情報をもれなくキャッチできるのも魅力。

        アプリをダウンロードした人限定で、ポイントが当たるくじもあるので、楽しみながらポイントを集められます。

        楽天Point Clubの利用方法と注意点

        まずはアプリをダウンロードしましょう。また、楽天会員への登録が必要です。既にに会員の人は楽天IDでログインすればすぐに使えます。
        貯まった楽天ポイントは、各種楽天サービスのほか、指定のお店でも使用可能です。

         

        まだまだ沢山!おすすめのポイ活サービス

        楽天グループ以外にも、ポイ活におすすめのサービスはたくさん。

        多く利用されているものから、地域性の高いもの、趣味に合ったものまで、活用しがいのあるおすすめのポイ活サービスを、幅広く紹介します。

         

        シニアSNSを楽しみながらのポイ活なら「らくらくコミュニティ」

        らくらくコミュニティ
        出典:https://community2.fmworld.net/login

        SNSを楽しみながらポイントを貯めるなら「らくらくコミュニティ」がおすすめ。らくらくコミュニティは、会員数200万人越えのシニア向けのSNSで、インスタグラムやTwitterなどの経験がないシニアでも存分に楽しめます。

        らくらくコミュニティは楽しみ方がたくさん!

        プロが審査するフォトイベントや、川柳イベントなど、時期ごとに楽しい催しが盛りだくさん。交流やコンテストなど、いろいろな楽しみ方があるのが、らくらくコミュニティの魅力です。

         

        らくらくコミュニティのポイント利用方法と注意点

        らくらくコミュニティを使うとLa Point(ラ ポイント)が貯まり、それを商品やdポイントに変換できます。

        dポイントは、スーパーやコンビニなどで自由なお買い物に使えて便利です。

         

        dポイントを使うには、dポイントクラブ会員になり、dポイントとLa Point を連携させます。

        無料でできるので、ぜひ活用しを検討してみてはいかがでしょうか。、楽しみながらお得なポイントを貯めちゃいましょう。

         

        シニア向けのポイ活「シニアナナコカード」はとってもお得

        シニアナナコ
        出典:https://www.itoyokado.co.jp/spe/seniornanaco/

        「シニアナナコカード」はイトーヨーカドーでお得に使える電子マネー。60歳以上のシニア限定の特典です。

        イトーヨーカドーの商品が5%オフ!

        シニアナナコは、ポイントが貯まるのはもちろん、毎月15日、25日にイトーヨーカドーの商品がほとんど5%オフで購入できます。

        イトーヨーカドーには食品から日用品まで、さまざまな商品が売られているため便利ですよね。

        ナナコカードのお申し込み方法と注意点

        シニアナナコカードは、イトーヨーカドーの各店舗でお申し込み・発行が可能

        また、既にナナコカードをお持ちの方は無料で作れます。新規の発行は手数料が300円が必要です。

        5%オフの特典を受けるには、以下の方法で全額お支払いする必要があるので事前にチェックをお勧めします。

          • シニアナナコカード
          • ナナコカード(シニアナナコを提示)
          • セブンカードプラス(シニアナナコを提示)
          • セブンカード(シニアナナコを提示)
          • クラブ・オン/ミレニアムカードセゾン(シニアナナコを提示)

           

          シニアナナコカードで、シニア限定の特典に特化している分とてもお得です。

          イトーヨーカドーが近くにある人はぜひ、活用を検討してみてはいかがでしょうか。

           

          鉄道や駅ビルを利用したポイ活なら「JREポイント」がお得!

          JREポイント
          出典:https://www.jrepoint.jp/

          JREポイントとは、JR東日本のグループ共通ポイントであり、サービスを登録・連携して、さまざまな貯め方や使い方ができるのが魅力です。

          JREポイントは自分に合った使い方ができる

          JREポイントはさまざまな使い方ができるのが魅力。大きく分けて、以下の3つの使い方があります。

            1. 鉄道利用
            2. Suica決済
            3. 駅ビルでのお買い物

            鉄道や駅ビルを利用する人は、普段の生活をするだけでポイントが貯まるのでお得ですよね!

            また、「大人の良彩百貨店」という、シニア向けグッズの取り扱い通販サイトでも、ポイントが貯められるので要チェックです。

            JREポイントの利用方法と注意点

            JRE POINTは、

              • Suica
              • JRE POINT カード
              • ビューカード

              などの、JR東日本のサービスを登録・連携することで使用可能です。

              それぞれで貯めたポイントを、JRE POINT WEBサイトでポイント合算する必要があります。

              そのため、JRE POINT WEBサイトに登録しておきましょう。

               

              また、JRE POINTのサービスは入会金、年会費などが無料で利用できます。

              ただ、クレジットカード機能付きのカードのみ、それぞれのカードが定める費用がかかるため注意しましょう。

               

              JREポイントは有効期限があり、最後にポイント獲得・利用した日から2年後の月末まで有効で、それを過ぎるとポイントが失効しますので注意が必要です。

               

              この記事もオススメ

               

              幅広いポイントでのポイ活なら「ポイントタウン」

              ポイントタウン
              出典:https://www.pointtown.com/guide

              「ポイントタウン」は、様々なサービスをポイントタウン経由にするだけでポイントが貯まる、お得なサービス。

              普段使っているサービスで、もれなくポイ活をしたいにおすすめです。

              ポイントタウンは幅広くポイントが貯まる!

              ポイントタウンは、いろいろな通販サイトや指定の店舗でポイントが貯まります。

              例として…

                • ヤフーショッピング
                • 楽天市場
                • 楽天トラベル
                • auでんき
                • 生協「パルシステム」

                 

                などがあります。それぞれのサイトでポイント還元率も違うので、要チェックです。

                さらに、調査協力やアンケートなどでもポイントを貯められるので、隙間時間にもおすすめです。

                ポイントタウンの使い方と注意点

                ポイントタウンの会員登録をして、ポイントタウンを経由してお買い物をするとポイントが貯まる仕組みです。

                貯めたポイントは現金、電子マネー、ギフト券などと交換できます。

                 

                具体的には…

                  • Googleplay
                  • PeyPey
                  • Ponta
                  • dポイント
                  • T-ポイント
                  • WAONポイント
                  • 各種銀行

                  など。ほかにもたくさんの場面で使えるので公式サイトでぜひチェックしてみてください。

                  また、登録手数料・利用料がかからないのもポイントタウンの人気のポイント。利用料を気にせずザクザクポイントを貯めましょう。

                   

                  薬局でポイ活ならツルハドラッグ「シニア感謝デー」

                  ツルハドラック
                  出典:https://www.tsuruha.co.jp/service/pointcard/senior/

                  ツルハドラッグは北日本を中心に展開している薬局であり、シニアがうれしい「シニア感謝デー」があります。

                  60歳以上ならお得な特典がたくさん!

                  ツルハドラッグは、60歳以上のシニアにお得なサービスが、たくさんあります。

                  毎月15・16・17日はシニア感謝デーとして、お買い上げ額が5%オフになります。

                   

                  また、買ったものを自宅まで届けてくれるサービス、「とどけーる」の送料が安くなるのも魅力。

                  普段の料金は400~500円代のところ、シニアマークシールを提示すれば、対象商品5品までなら、税込み200円代で配送が可能です。

                  また、一部サービス対象外の店舗もあるので事前にチェックしておきましょう。

                  ツルハドラッグのシニア限定サービスの利用方法と注意点

                  ツルハドラッグでシニア限定サービスを受けるには、店頭でシニアマークシールがついたポイントカードを提示しなければなりません。

                  そのために、店頭でまずはカードを作ります。その時に60歳以上であることを証明できるものを提示して、シニアマークシールを貼ってもらいましょう。

                   

                  シニアだからこそもらえる特典は、どんどん活用していきたいですよね!薬局は普段生活する中でよく使う場所だからこそ、もれなくポイントをゲットするのがおすすめです。

                   

                  Tポイントのポイ活ならウエルシア薬局「シニアズデー」

                  ウェルシアシニアズデー
                  出典:https://m.e-welcia.com/drug/senior-day_pt_3times

                  ウエルシア薬局は日本全国に展開しているドラッグストア。シニアがお得な「シニアズデー」を要チェックです。

                  シニアズデーはポイント3倍

                  ウエルシアでは、毎月15・16日はお得な「シニアズデー」です。

                  60歳以上であれば、シニアズデーに、Tポイントカードとシニアパスポートを提示すると、ポイントを3倍獲得できます。

                  通常100円1ポイントのところ、3ポイントになるのはかなりお得ですよね。

                   

                  また、ウエルシアメンバーなら、WAONポイントカードも合わせて提示すると、TポイントカードとWAONポイントそれぞれに3倍のポイントが。

                  なんと通常の6倍のポイントがゲットできます。

                  ウエルシアのシニア限定特典の利用方法と注意点

                  ポイント3倍のシニアズデーの特典を受けるには、

                    • Tポイントカード
                    • シニアパスポート

                    の2つのカードの提示が必要です。

                    両方、店頭で即日作れます。また、シニアパスポートを作るには年齢確認ができるものが必要なので忘れないように注意が必要です。

                    また、

                      • WAONポイントカード
                      • Tポイントカード
                      • シニアズパスポート

                      の3点でポイントを6倍にする場合、WAONポイントカードとTポイントカードの両方がウエルシアメンバー登録をされている必要があります。

                      店頭にて、無料ですぐにできるので、ぜひ登録してもらいましょう。

                       

                      イオンでポイ活するならG.G WAON(ジージーワオン)

                      GGWAON
                      出典:https://www.waon.net/card/gg/

                      55歳以上であれば、G.G WAONに登録して、イオンでお得なサービスがうけられます。

                      G.G WAONで毎月15日は5%オフ

                      イオンでは、毎月15日は「G.G感謝デー」として、G.GWAONを提示すれば、対象商品が5%割引されます。ポイントが貯まるうえ、割引もされるのはうれしいですよね。

                       

                      G.GWAONの利用方法と注意点

                      G.G感謝デーに特典を受けるには、

                        • G.GWAON
                        • ゆうゆうWAON
                        • JMB G.G WAON

                        のどれかでお支払いをしなくてはなりません。

                         

                        カードはサービスカウンターで、手数料300円を払えば作れますがG.Gカードを作ると300ポイントもらえるので、実質無料となります。

                        すでにWAON一体型のイオンカードを持っている人は、55歳以上であればWAONステーション、またはサービスカウンターでG.GWAONに変更できます。

                         

                        WAONポイントカードは、そのほかにもお得な特典がたくさんあるので、ポイントをたくさん集めたい人にはおすすめです。

                         

                        マイナンバーカードでもポイ活できます

                        マイナポイント
                        出典:https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

                        現在「マイナポイント第二弾」として、マイナンバーカードで申し込むと、最大20,000円分のポイントが受け取れるキャンペーン中です。

                        マイナンバーカードを持っている人は申請してポイントをゲットしましょう!

                        申し込むだけで最大20,000分のポイントをゲット

                        2023年2月までにマイナンバーカードを作った人は、申し込むと最大20,000円分のポイントを獲得できます。

                        くわしい内訳は以下の表のとおりです。

                        対象者ポイント付与数マイナポイント申込期間(
                        (1)選択した決済サービスの利用・チャージ金額に応じて(マイナポイント第1弾の申込みを行っていない方を含む)最大5,000円分2022年1月1日から2023年9月末迄
                        (2)健康保険証としての利用申込みを行った方7,500円分2022年6月30日から2023年9月末迄
                        (3)公金受取口座の登録を完了した方7,500円分2022年6月30日から2023年9月末迄

                        引用:政府広報オンライン

                        マイナポイントの利用方法と注意点

                        マイナポイントは、

                          • スマートフォン、パソコンで申込み
                          • 支援端末で申込み

                           

                          の2つの申請方法があります。スマートフォン、パソコンで申込みをする場合は、マイナポイントアプリをインストールして手続きをします。

                          その際、

                            • マイナンバーカード
                            • マイナンバーカード作成時に設定した4桁の暗証番号
                            • 決済サービスID、セキュリティコード

                             

                            が必要です。マイナポイントアプリのインストールは政府広報オンラインのwebページをご覧ください。

                            支援端末で申込みをする場合、全国に設置されている端末を通して申込みをします。

                            マイナポイントの特典は、期限が細かく定められているので締切は事前にチェックしてください。

                            また、マイナポイントが適用されるのは、2023年2月末までにマイナンバーカードを制作した人に限るので、注意しましょう。

                             

                            日常生活でポイ活するなら「トリマ」

                            トリマ
                            出典:https://www.trip-mile.com/

                            「トリマ」は、移動するだけでポイントが貯まる、お得なアプリです。

                            トリマは移動やアンケートで手軽にポイントが貯まる!

                            トリマは移動したり、アンケートに答えたりするだけでポイントが貯まる、シニアのポイ活好きには欠かせないアプリ。

                            移動は、徒歩・電車・車・自転車すべての手段でポイントが貯まります。移動距離に応じて「マイル」というポイントがたまり、それを

                              • 現金
                              • ポイント
                              • 商品引換券

                               

                              など、多くの交換先へと変換できます。

                              移動のほかには、

                                • アンケート
                                • クイズ
                                • 買い物
                                • ガチャやスロット

                                などでもポイント獲得が可能です。

                                用事があって移動する日も、用事がなくて家で時間がある日も、欠かさずポイントを集められます。

                                トリマの利用方法と注意点

                                トリマは、アプリを使ってポイントを貯めます。アプリは無料でダウンロードが可能。

                                トリマでのポイントである、「マイル」が貯まったらポイントや現金に交換しましょう。目安としては、100マイルは約1円できます。

                                 

                                マイルの交換先として、以下のものがあります。

                                移動やアンケート回答など、日常生活で気軽にポイントを貯められるのが魅力のトリマ。ぜひ活用して、お得な日常を送ってくださいね!

                                 

                                ネットショッピングでポイ活するなら「ハピタス」も

                                ハピタス
                                出典:https://hapitas.jp/register

                                「ハピタス」は、ネットショッピングをする際に経由すると、ポイントが貯まるお得なサービスです。

                                ハピタスでいつものネットショッピングをお得に

                                ネットショッピングの際にハピタスを経由するだけでポイントが貯まります。そのほかにも、

                                  • 無料会員登録
                                  • 資料請求
                                  • 口座開設とアプリのダウンロード
                                  • アンケート回答
                                  • ハピタスの紹介

                                  など、さまざまな方法でポイント獲得が可能。ざくざくポイントを貯めたい人にもおすすめですよ。

                                  ハピタスの利用方法と注意点

                                  ハピタスを使ってポイントを貯める方法をざっくりいうと、ハピタスを経由してお買い物をすることです。

                                   

                                  具体的に説明すると、まずはハピタスに登録。

                                  その後、いつものネットショッピングをする際に、ハピタスにログインしてから、ハピタス経由でお買い物をします。

                                  貯まったポイントは

                                    • 現金
                                    • 電子マネー
                                    • そのほかのポイント
                                    • ギフト券

                                     

                                    に交換可能です。

                                    ポイント交換先は20以上。代表的なものとして、以下の画像の交換先があります。

                                    ハピタスは、ネットショッピングをする人や、ポイントをたくさん貯めたいひとにうってつけ。ぜひ試してみてくださいね。

                                     

                                    ゲーム感覚でのポイ活なら「aruku&(あるくと)」

                                    aruku&
                                    出典:https://www.arukuto.jp/

                                    「aruku&」(※以下あるくと)は、ゲーム感覚でウォーキングを楽しみながら、ポイントが貯まるアプリ。楽しみながらポイントを貯めたいシニアには、うってつけのサービスです。

                                    ウォーキング中にポイント獲得!あるくとは楽しい仕掛けがたくさん

                                    あるくとは、歩いた分のポイントが貯まるだけでなく、

                                      • ゲーム内の住人に話しかける
                                      • 住人の依頼を受ける
                                      • ショップでの購入やミッションを受ける

                                       

                                      など、たくさんの楽しい仕掛けが楽しめます。

                                      「楽しみながらウォーキングをしたい…」

                                      「気楽にポイントを貯めたい…」

                                      という人にはおすすめのサービスです。

                                       

                                      あるくとの利用方法と注意点

                                      あるくとは、500歩ごとにウォーキングポイントが貯まります

                                      ウォーキングポイントはランキング表示やレベルアップで利用可能です。

                                       

                                      ミッションやおみくじを引くと、商品に応募できる「カード」が獲得可能。商品はご当地のお菓子など、魅力的なものがありますよ。

                                      ただ、あくまでも景品なので、必ず当たる分けではないため、「あたったらいいな」くらいの気持ちがちょうどいいかもしれません。

                                      また、現金やそのほかのポイントへの変換はできないため、注意しましょう。

                                      歩いてドリンクを楽むポイ活「Coke ON ウォーク」

                                      Coke ON ウォーク
                                      出典:https://c.cocacola.co.jp/app/walk/index.html

                                      「Coke ON ウォーク」は、ウォーキングでポイントが貯まり、そのポイントはコカ・コーラをはじめとする、さまざまなドリンクと交換できるサービスです。

                                       

                                      ウォーキングでさまざまなドリンクをゲット

                                      Coke ON ウォークは、ウォーキングをするとスタンプが貯まります。

                                      貯まったスタンプはコカ・コーラ社のドリンクがもらえるチケットと交換が可能

                                      Coke ON対応自販機でつかったり、誰かにプレゼントしたりできます。

                                       

                                      目標設定ができる機能もあるため、ウォーキングを続けるモチベーション維持にも役立ちます。

                                       

                                      Coke ON ウォークの利用方法と注意点

                                      Coke ON ウォークを利用するには、まずはアプリをダウンロードしましょう。

                                      目標設定したら、ウォーキングの成果ごとにスタンプをゲットできます。

                                      また、イベントに参加することでもスタンプを獲得可能。

                                       

                                      スタンプが貯まるとドリンクに変換できるため、ぜひ活用してみてくださいね。

                                      ただ、現金やそのほかのポイントには変換できないので注意しましょう。

                                       

                                      まち歩きを楽しみながらのポイ活なら「膝栗毛 HIZAKURIGE」

                                      膝栗毛
                                      出典:https://hizakurige.com/

                                      「膝栗毛 HIZAKURIGE」(※以下膝栗毛)は、街歩きをしてお寺やお店に入るとポイントが貯まり、それを景品と交換できるサービス。

                                      趣味でまち歩きをしたい人にはうってつけのポイ活サービスです。

                                      膝栗毛はまち歩きを楽しみながら景品がもらえる

                                      膝栗毛は、お寺やお店など、まちのポイントに行くと「文」というポイントが貯まります。「文」を集めるとオリジナルグッズやドリンクなどの景品と交換可能

                                      スポットでは、その場所についての音声ガイドもあるため、まちの歴史を感じられます。

                                      観光スポットから、普段だったら通り過ぎてしまうような何気ないスポットまで網羅しており、新鮮な気持ちでまち歩きができます。

                                      膝栗毛の利用方法と注意点

                                      まずは膝栗毛のアプリをダウンロードしましょう。アプリは無料でダウンロード可能です。膝栗毛でポイントとなっている場所に行くと「文」というポイントが貯まります。

                                       

                                      貯まったポイントを、アプリ内で景品と交換しましょう。ただ、ポイントは、現金やほかのポイントとは交換できないので注意しましょう。

                                       

                                      ビットコインのポイ活なら「Cheeese(チーズ)」

                                      出典:https://cheeese.monex.co.jp/

                                      「Cheeese(チーズ)」(※以下チーズ)は、簡単なタスクをこなすと無料でビットコインがもらえるサービス。

                                      ビットコインを獲得したい人にはおすすめです。

                                      チーズならビットコインがポイント感覚で貯まる

                                      チーズは、

                                        • 歩く
                                        • 買い物をする
                                        • アンケート・口コミを記入する
                                        • 記事を読む
                                        • 紹介する

                                         

                                        などで、ビットコインを獲得できます。リスクなしでビットコインが貯まるのはうれしいですよね!

                                        チーズの利用方法と注意点

                                        まずは無料アプリをダウンロードしましょう。

                                        その後、アプリ内で買い物をする、ニュースを読む、などのタスクをこなすとビットコインが貯まります。

                                         

                                        貯まったビットコインを換金するには、暗号資産取引所の口座に送金します。

                                        その後ビットコインを現金化する場合は、暗号資産取引所にて換金しましょう。

                                         

                                        地域限定、自治体ごとのポイ活サービス

                                        自治体ごとのサービスも見逃せません。ぜひご自分の地域のサービスをチェックしてみてくださいね!

                                        三重県いなべ市のポイ活アプリ「いなべる」

                                        いなべる
                                        出典:https://www.city.inabe.mie.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/591/tirasi.pdf

                                        「いなべる」は三重県いなべ市が出した、健康増進アプリです。

                                          • 歩行
                                          • 体重・血圧の記録
                                          • 健康診断の受診

                                           

                                          でポイントが貯まります。

                                          貯まったポイントはWAONポイントと交換できたり、抽選で市内のキャンプ場の宿泊券が当たったりします

                                          ただ、いなべ市の住人限定のサービスなので注意しましょう。いなべ市の人はぜひ活用してみてくださいね。

                                           

                                          京都市のポイ活サービス「いきいきシニアポイント」

                                          いきいきシニアポイント

                                          京都市では、65歳以上限定で「いきいきシニアポイント」というサービスを実施。

                                            • 検診の受診やワクチン接種
                                            • 集いの場に参加
                                            • バランスの良い食事の実施
                                            • 地域活動やボランティアへの参加
                                            • 家族や友人との外出
                                            • 歩行

                                             

                                            などでポイントがもらえます。

                                            ポイントが貯まって応募すると、調理器具や旅行券など、魅力的な景品が当たりますよ。

                                             

                                            利用方法は、市役所などで配られる、「いきいきシニアポイント手帳 」に、健康増進になる行動を記録します。

                                            それを自己申告するとポイントがもらえる仕組みです。50ポイントたまると、手帳に付属のはがきで景品に応募できます。

                                             

                                            大阪のポイ活アプリ「おおさか健活マイレージ アスマイル」

                                            おおさか健活マイレージ
                                            出典:https://www.pref.osaka.lg.jp/kokuho/platform/asmile.html

                                            「おおさか健活マイレージ アスマイル」は、18歳以上の府民が利用できる、健康増進のためのポイ活アプリです。

                                             

                                            • 歩く
                                            • 歯を磨く
                                            • 検診を受ける
                                            • 体温を記録する
                                            • 体重を記録する
                                            • アンケートに答える
                                            • イベントに参加する
                                            • 朝ごはんを食べる

                                            など、日常で健康のためになることをするとポイントが貯まります。

                                            ポイントが貯まったら、抽選に参加でき、電子マネーやコーヒー、スムージーなど様々な商品が当たります。

                                             

                                            また、40歳以上の市町村国民健康保険被保険者は、お得な特典があるため要チェックです。

                                            大阪府の市町村国民健康保険が実施する特定健康診査を受診すると、そのまま電子マネーに変換できる、国保ポイントがもらえます。

                                            初回は3000ポイント、2回目以降は1000ポイントゲットできます。

                                             

                                            ウォーキングでポイントが貯まる「ふくおか散歩」

                                            ふくおか散歩
                                            出典:https://fukuoka-sanpo.jp/

                                            「ふくおか散歩」は、日頃のウォーキングでポイントがたまるお得なアプリ。

                                            そのほかにも、アプリ起動、自己健康チェック、血圧入力などでもポイントが獲得できます。

                                             

                                            ポイントが貯まったら、クーポンや商品と交換が可能。お得に自分の健康維持ができて一石二鳥ですよ。

                                             

                                            熊本県のポイ活アプリ「げんきアップくまもと」

                                            熊本健康アプリ
                                            出典:https://genki-up-kumamoto.jp/

                                            「げんきアップくまもと」は、健康づくりをしながらポイントがたまるお得なアプリ。

                                            歩行、アプリ起動、健康イベントに参加、健康状態チェック、検診を受診などでポイントが貯まります。

                                             

                                            貯まったポイントは、協力店で使えたり、景品をゲットしたりできますよ。楽しく健康づくりができて、そのうえポイントも貯まるのでおすすめです。

                                             

                                            シニアにおすすめのポイ活25選 まとめ

                                            シニアにおすすめのポイ活はたくさんあり、上手に使えばたくさんのポイントが貯まります

                                            さらに、自分の生活に合うサービスを選ぶことで、健康増進に役立ったり、日常のちょっとした楽しみなったりしますね。

                                            是非、料で気軽にできるポイ活で、日々の暮らしにお得をプラスしてみてはいかがでしょうか。

                                            <了>

                                             

                                            この記事もオススメ

                                             

                                             

                                            ※本記事は個人の体験談をもとに作成されております。
                                            ※健康法や医療・介護制度、金融制度等を参考にされる場合は、必ず公的機関による最新の情報をご確認ください。
                                            ※記事に使用している画像はイメージです。

                                             

                                             

                                            よかったらTwitterフォローお願いします

                                            おすすめの記事